厚生労働省は外国人労働者が過去最高の約146万人(注1)に増加したと発表しました。日々多くのメディアでも「外国人労働者」について報道されていますが、高度人材や技能実習生、留学生のアルバイト等、様々な外国人材がいます。
弊社では、「高度外国人材」についてご紹介します。
※注1:2018年10月末現在の外国人雇用届出状況146万463人(出所:厚生労働省報道発表資料)
「高度外国人材」と呼ばれている人たちは、いわゆる「専門的・技術的分野」に相当する仕事をしている人たちのことです。
私たちはこの「高度外国人材」を活用し、安定した労働力をお客様に提供できるようアジア圏労働者を採用しています。技能実習生とは異なり、在留期間を更新して、継続的に勤務が可能になります。
在留資格 | 該当例 |
---|---|
技術・人文知識・国際業務 |
機械工業等の技術者、通訳、デザイナー、 私企業の語学教師、マーケティング業務従事者等 |
高度専門職 | ポイント制による高度人材 |
教授 | 大学教授 |
経営・管理 | 企業等の経営者・管理者 |
法律・会計業務 | 企業等の経営者・管理者 |
医療 | 医師、歯科医師、看護師 |
研究 | 政府関係機関や私企業等の研究者 |
教育 | 中学校・高等学校等の語学教師等 |